
みなさぁ~ん、おげんこぉ?
アタシすこぶるよ!
城部、部長久しぶりの登場だわ!もぉ待ちくたびれちゃったわ!焦らすよねぇ。
さて、今日紹介するのはあまりにも有名すぎる城よ。
日本の現存12天守の中でも私的には間違いなくベストキャッスル!
世界遺産にも登録されてる日本の宝。
別名、白鷺城!
連立天守が美し過ぎる、姫路城!
キタァ~!
私も天守閣に一回登った時あるんだけど、白壁の美白から城郭の作り、内部の木目…もう最高!
大好き!
この前友達が出張で兵庫に行ってたみたいで、わざわざ部長のために送ってくれたの!
なんか只今修理中らしい。
うん。大事にして後世に残すべき素晴らしい芸術と思うよ!
あぁまた行きたいわ!綺麗でしょ?たまらん!
それじゃまた、たまぁ~に出現するから、その日まで切り込み接ぎで石垣作りの夢でも見て元気にしててね!
バイバイ!
改めまして、ケイタクの敬の方です。
部長は「アタシこれから引きこもってプラモデル作るから。熊本城の!宇土櫓ぁ~」て叫びながら去って行かれました。
さぁ話は変わり明日は、ケイタク結成10周年目「LIVE RALLY」の三回目!
サンパレスへ続く道!
ケイタクは燃えている!
実は昼からもファンクラブ限定ライブもありますねん!つまり明日は二回ワンマンライブですねん!
ヒュュ~!
最近はレコーディングで超多忙ですが、気合い入れて頑張っけん!遊びに来て楽しんでくれろ!
ライブは別腹!
やるぜ!
んじゃまた明日!

今、この景色を見ながら一服中。
テンションだだ上がり!
けど、横のベンチにはカップルがいちゃついているため、変な人と思われないように冷静なそぶりをクールに噛ましています。
アタシだせぇ…笑
んでもって初代熊本城の城主の加藤清正先輩に挨拶してからラーメン!
「一麺屋」 って所に出陣!
熊本のラーメンといえば、焦がしニンニクとマー油のイメージですが、ここは久留米系だね!
がっつり濃いとろとろの豚骨スープに中細麺。

美味かったよ。
厨房の中で骨を砕く店長の背中がヤマンバと被って怖かったけど…
さぁまた明日はグランメッセ熊本でライブ!
遊びに来てね!
あたし、あたしぃ~!
部長よぉ~!城部の!
ご無沙汰ぁ~!おげんこ?
尾道で萌えポイント見つけちゃったから、うPしておくわ!
「鼓岩(つづらいわ)」ってのを見つけてさ、その岩すげぇでかいのよ!
そこになんと!多分、石垣の石を切り出そうとして途中で作業が止まったであろう跡があって、テンション上がったのよ!
ほれ!

ね?すげぇやろ?
こんなにでかい岩を切り取ろうとする石工職人の気合いがすげぇ!
説明文を読めば、どうやら大阪城に持っていくつもりやったらしい!

あぁ想像する。妄想暴走特急券!
もちろん石で叩いたけどねっ!
確かにポンポン音したけど、ノミの跡の方が私的には圧勝で熱かったわけ!
そしてどーして?どーして途中で止めたわけ?どーして?
あぁ気になる!
楽しい!
部長よぉ~!城部の!
ご無沙汰ぁ~!おげんこ?
尾道で萌えポイント見つけちゃったから、うPしておくわ!
「鼓岩(つづらいわ)」ってのを見つけてさ、その岩すげぇでかいのよ!
そこになんと!多分、石垣の石を切り出そうとして途中で作業が止まったであろう跡があって、テンション上がったのよ!
ほれ!

ね?すげぇやろ?
こんなにでかい岩を切り取ろうとする石工職人の気合いがすげぇ!
説明文を読めば、どうやら大阪城に持っていくつもりやったらしい!

あぁ想像する。妄想暴走特急券!
もちろん石で叩いたけどねっ!
確かにポンポン音したけど、ノミの跡の方が私的には圧勝で熱かったわけ!
そしてどーして?どーして途中で止めたわけ?どーして?
あぁ気になる!
楽しい!

一昨日解禁の久しぶりの歴史映画「火天の城」を見に行ってきましたのよ。
かの織田信長が岡部又右衛門に築城命令を出した、空前絶後の巨大建築で、初めて天守閣を搭載した城郭として日本の城の原形を築いた説明不要なくらいあまりにも有名な城ですよね?
記録も正確に残っていない幻の城を題材にしてるとあって興味深いなぁと公開を心待ちにしていたの!
ネットでは酷評が多かったけど私的にはよかったと思うよ?
家族愛、人間力、人徳、職人魂って感じ?
ただ城部部長としては、もっと築城状況を映しなさい!CGでもなんでもいいから城の細部を見せなさい!現存しない幻の城だからこそ内部構造、からくり、要塞としての機能とか、何故三年で炎上したのかを、空想でいいから、もっと見せなさい!って感じがしたわ!
でもやっぱりよかった!城萌えです!
歴史好きにはいいんじゃない?